• 078-951-1111
  • 〒651-1513 兵庫県神戸市北区鹿の子台北町4丁目9-2

Web予約

menu

診療内容

診療のご案内

山脇クリニックは、ご家族みんなで通えるクリニックです。気になる症状がございましたらお気軽にご相談ください。西洋医学と東洋医学を組み合わせて治療するご提案もおこなっております。また、当院では患者さまが安心して治療を受けられるよう、症例によっては近隣の大型病院をご紹介させて頂くことがございます。

ご来院される方へ

ご来院時にお持ちいただくもの

  1. 【健康保険証・マイナンバーカード】
    診察を受けるご本人様のものであるか、有効期限内であるか等ご確認ください。
  2. 【お薬手帳(お持ちの方)】
    他医院様での処方薬の飲み合わせや、体質などの参考にさせていただきますので、必ずお持ちいただき受付にご提示ください。
  3. 【紹介状】
    今までの治療の経過やお体の現状把握のため、お持ちの方はご持参ください。
  4. 【公費受給者証】
    神戸市の各種公費受給者証などをお持ちの方は受付にて健康保険証と一緒にご提示ください。
    ※2024年秋ごろには保険証がマイナンバーカードになる予定です。カードを作っておられない方は、早めの取得をお勧めします。

お子さま連れの方へ

当院には子育て経験のある女性スタッフが複数人おります。お気軽にご来院下さい。

院内調剤について

当院では基本的には薬剤師による院内調剤を行なっております。しかしながら過度な薬価引き下げや過当競争を是とする国の姿勢を背景として、国全体の医薬品供給体制が大変脆弱なものへとなりつつあります。残念ながら在庫が確保できていない医薬品につきましては院外処方にて対応させて頂く場合がございますことをご理解いただければ幸いです。

診療科目

内科

内科では、さまざまな症状や疾患に対して、適切な治療を提供し、患者の健康を維持・改善することを目指しています。急性的な疾患や定期的な治療が必要な慢性疾患を診療しています。

当院で対応可能な疾患・症状について

風邪・インフルエンザ

【症状】
発熱、咳、喉の痛み、鼻水、倦怠感
【治療法】
休息、水分補給、解熱鎮痛剤の使用、抗ウイルス薬(インフルエンザの場合)
高血圧

【症状】
多くの場合、無症状ですが、頭痛やめまいを伴うこともあります。
【治療法】
生活習慣の改善(減塩、運動)、降圧薬の処方
糖尿病

【症状】
喉の渇き、頻尿、疲労、体重減少
【治療法】
食事療法、運動療法、血糖降下薬、インスリン治療

脂質異常症
(高コレステロール血症)

【症状】
通常無症状ですが、動脈硬化のリスクが高まります。
【治療法】
食事療法、運動療法、脂質降下薬
消化器系疾患
(胃炎、胃潰瘍、逆流性食道炎など)

【症状】
胃痛、胸焼け、吐き気、嘔吐
【治療法】
食事指導、胃酸分泌抑制薬、抗生物質(ピロリ菌感染の場合)
呼吸器系疾患
(喘息、慢性閉塞性肺疾患など)

【症状】咳、息切れ、喘鳴
【治療法】吸入薬、気管支拡張薬、ステロイド薬
感染症
(尿路感染症、肺炎など)

【症状】発熱、痛み、排尿時の不快感、咳、呼吸困難
【治療法】抗生物質、適切な対症療法

小児科

成長や発達に応じた医療ケアを提供し、一般的な病気から専門的な疾患まで幅広く対応します。お子さまのちょっとした不調や子育てに関する悩みなど、どんな些細な事でも気兼ねなくご相談ください。

当院で対応可能な疾患・症状について

風邪・インフルエンザ

【症状】
発熱、咳、鼻水、喉の痛み、倦怠感
【治療法】
十分な休息、水分補給、解熱剤の使用、必要に応じて抗ウイルス薬

アレルギー疾患
(アトピー性皮膚炎、食物アレルギーなど)

【症状】
皮膚のかゆみ、発疹、呼吸困難、消化器症状
【治療法】
アレルゲンの除去、抗ヒスタミン薬、ステロイド外用薬、エピペンの使用(重度の場合)

喘息

【症状】
咳、喘鳴、息切れ、呼吸困難
【治療法】
吸入ステロイド薬、気管支拡張薬、アレルゲンの管理

中耳炎

【症状】
耳の痛み、発熱、耳だれ、難聴
【治療法】
抗生物質、鎮痛薬、症状によっては専門病院へのご紹介

胃腸炎

【症状】
嘔吐、下痢、腹痛、発熱
【治療法】
水分補給、電解質補給、必要に応じて抗生物質や整腸薬

発疹性疾患(麻疹、風疹、水痘など)

【症状】
発熱、全身の発疹、倦怠感
【治療法】
対症療法、予防接種の推奨

成長・発達の問題

【症状】
体重や身長の伸び悩み、発達の遅れ、学習障害
【治療法】
発達検査、栄養指導、必要に応じた専門医療の提供

循環器内科

心臓や血管に関する疾患を専門的に診療しており、心エコー検査やホルター検査を用いて、心臓病、高血圧、動脈硬化などの循環器系の病気の早期発見・早期治療に努めています。

当院で対応可能な疾患・症状について

狭心症

【症状】
胸の痛みや圧迫感、息切れ、肩や腕への痛みの放散
【治療法】
薬物療法(硝酸薬、β遮断薬、カルシウム拮抗薬など)、カテーテル治療、冠動脈バイパス手術

心筋梗塞

【症状】
激しい胸痛、冷や汗、息切れ、吐き気
【治療法】
緊急カテーテル治療、血栓溶解療法、心臓リハビリテーション

心不全

【症状】
息切れ、むくみ、疲労感、体重増加
【治療法】
利尿薬、ACE阻害薬、β遮断薬、生活習慣の改善、場合によってはペースメーカーの使用

不整脈

【症状】
動悸、めまい、失神、疲労感
【治療法】
抗不整脈薬、カテーテルアブレーション、ペースメーカーや除細動器の植え込み

高血圧

【症状】
頭痛、耳鳴り、めまい、視力障害
【治療法】
降圧薬、生活習慣の改善(食事療法、運動、減塩)

動脈硬化

【症状】
初期には症状が出にくいが、進行すると狭心症や心筋梗塞、脳梗塞のリスクが高まる
【治療法】
スタチン系薬剤、抗血小板薬、生活習慣の改善(禁煙、適度な運動)

弁膜症

【症状】
息切れ、動悸、むくみ、疲労感
【治療法】
薬物療法、外科的手術(弁置換術や弁形成術)

発熱外来のご案内

発熱外来について

当院では、発熱や風邪症状、胃腸炎症状をお持ちの患者さまをなるべくお断りせず診察できるように工夫しております。具体的には、一般の患者さまの診察の合間に専用の隔離室で診察を行い、職員の標準予防策を徹底することで感染症の拡大防止を図る体制を構築しています。

 

【診察予約について】
発熱や風邪症状、胃腸炎症状で診察希望の方は、以下のいずれかの方法でご予約ください

  • ネット受付
  • お電話
  • LINE

また、受診から診察までの流れをスムーズにするために、Web問診のご利用をお勧めしております。

【予防策と診察体制】

隔離室での診察: 一般の患者さまと接触しないよう、専用の隔離室を使用します。

標準予防策の徹底: 職員が感染症の拡大防止に努め、安全に診察を行います。

※皆さまの健康を第一に考え、安全かつ迅速な診療を提供できるよう努めております。発熱や風邪、胃腸炎の症状でお困りの際は、ぜひ当院の発熱外来をご利用ください。

心臓病検査

心臓病の検査について

心臓超音波検査(心エコー)は、超音波を用いて心臓の大きさ・動き・弁の状態・血液の流れなどを観察し、心臓が正常に機能しているかを評価する検査です。この検査により、弁膜症、大動脈瘤狭窄症、心筋梗塞、心臓肥大、先天性疾患などが発見されます。また、手術時期や治療方針、治療効果の判定にも利用されます。

 

【山脇クリニックでの対応】
山脇クリニックでは、以下のような心臓病の検査とフォローアップを行っております:

  • 心雑音の精査: 心雑音の原因を詳細に調べ、適切な治療計画を立てます。
  • 弁膜症のフォローアップ: 弁膜症の進行状況を定期的にチェックし、治療の効果を確認します。
  • 心筋梗塞後の心機能評価: 心筋梗塞後の心臓の機能をモニターし、再発防止のための治療を行います。
  • 慢性心不全のフォローアップ: 慢性心不全の管理と治療を継続的に行います。
  • 慢性的な心疾患の管理: 心疾患の長期的な管理と治療を提供します。

さらに、心不全の原因を特定するための精査や、手術後の経過観察も当クリニックで対応しています。

お子さまの予防接種

お子さまの予防接種について

当院では、お子さまの予防接種を随時受け付けております。予防接種は、お子さまの健康を守るために非常に重要です。感染症から身を守り、集団免疫を形成することで病気の拡大を防ぐ役割を果たします。

 

【予防接種専用時間帯】
予防接種専用の時間帯を設けておりますので、安心してご利用ください。

月曜日・水曜日・金曜日
午後診療前の15:30~16:00

この時間帯は、一般診療とは別に設定されており、予防接種をスムーズに行うことができます。

※般診療の時間帯にも対応
専用の時間帯以外にも、一般診療の時間帯においても予防接種を受け付けております。忙しいご家庭やお仕事の都合で専用時間帯に来られない場合でも、適切なタイミングで予防接種を受けていただけるよう対応しております。

 

【予約と注意事項】
予防接種は予約制となっておりますので、事前にお電話でのご予約をお願いいたします。接種前にはお子さまの体調を確認し、風邪などの症状がある場合は医師にご相談ください。

当院は、お子さまの健康を最優先に考え、安全かつ適切な予防接種を提供しております。詳細なスケジュールやご不明な点がございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。

健康診断の二次検査

健康診断で要検査判定された方へ

健康診断で「要検査」「要受診」範と言を受けられた場合は、検査結果をお持ちになって受診にいらしてください。当クリニックでは、皆さまの健康を第一に考え、適切な検査と治療を提供いたします。

1.受診
要検査と判定された場合、まずは検査結果を持参して受診にいらしてください。診断結果をもとに、詳細な説明と追加検査の必要性についてアドバイスをいたします。初めての方でも安心して受診いただけるよう、丁寧に対応いたします。

2.追加検査の実施
診察の後、要検査項目に応じた追加検査を実施します。当クリニックでは、血液検査、尿検査、などを提供しており、迅速かつ正確な診断を行います。これにより、具体的な異常の原因や程度を明らかにします。

3.継続的なフォローアップ
検査結果に基づき、必要な治療や生活習慣の改善をサポートします。定期的なフォローアップを通じて、健康状態の改善を目指します。患者さま一人ひとりに合わせた治療計画を立て、無理なく継続できるようお手伝いいたします。

4.健康管理の重要性
要検査判定は、健康状態を見直す良い機会です。バランスの取れた食事、適度な運動、十分な休養を心がけ、ストレスを軽減することが大切です。当クリニックでは、生活習慣改善のアドバイスも行っておりますので、お気軽にご相談ください。

漢方薬治療

漢方薬治療について

漢方診療は、体全体のバランスを見て「証」を整えることで、病気の治療を行います。当クリニックでは、幅広い漢方薬を取り扱い、患者さまの症状や体調をしっかりとお伺いした上で最適な漢方薬を提案しています。妊娠中の方でも安全に使用できる漢方薬もご用意しておりますので、安心して治療を進めていただけます。

「証」は、西洋医学による診断名とは異なる概念です。例えば他院で診察を受け、「(西洋医学的には)大きな病気はない」と言われている場合でも、正しく「証」を判定することで最適な漢方薬をご提案することが可能です。

漢方薬治療にご興味のある方は、ぜひ当クリニックにご相談ください。専門の医師が親身になって対応いたします。

睡眠時無呼吸症候群について

睡眠時無呼吸症候群の検査が可能になりました

当クリニックでは、睡眠時無呼吸症候群(SAS)の検査が可能となりました。SASは、睡眠中に呼吸が一時的に停止する疾患であり、日中の眠気や集中力の低下、さらには心血管疾患のリスクを高める可能性があります。早期発見と適切な治療が重要です。

当クリニックでは、患者様にご自宅で検査機器を装着していただく方法を採用しております。以下のような手順で検査を行います。

    1.検査機器の貸し出し
    診察後に検査機器をお渡しし、使い方について詳しく説明いたします。検査機器はコンパクトで操作も簡単ですので、ご自宅で安心して使用いただけます。

    2.自宅での検査
    患者様は、夜間に検査機器を装着して就寝いただきます。機器は睡眠中の呼吸状態をモニターし、データを記録します。

    3.データの解析
    検査後に機器をクリニックへ返却していただき、専門医がデータを解析します。その結果に基づき、適切な治療方針を決定いたします。

    ※この検査方法により、ご自宅でリラックスした環境の中で検査を行うことができ、正確なデータを取得することが可能です。

    SASが疑われる症状がある方は、ぜひ一度ご相談ください。

    往診・訪問診療のご案内

    往診・訪問診療について

    当院では、通院が困難な患者様へ訪問診療を行っております。
    神戸市北区の鹿の子台や上津台、道場町、長尾町のあたりまで対応可能です。
    ※現在、新規で希望される方は要相談です。

    【診療を行っている疾患(例)】

    ▧高血圧症
    ▧脂質異常症
    ▧糖尿病
    ▧慢性心不全
    ▧認知症
    ▧骨粗鬆症 などの慢性疾患をお持ちの方etc..